※熱中症にご注意ください。 ※会場内外で発生した事故、怪我、盗難、トラブル等につきましては主催者・会場・出演者はその責任を負いません。お客様の責任において対応していただきますようお願い致します。 ※会場内外は全て禁煙です。喫煙は指定の場所でお願い致します。 ※場内でのアルコール摂取は禁止です。 ※撮影について静止画、動画を問わず回りの方にご配慮の上、撮影を行ってください。 ※ペットの入場はお断りさせていただきます(ケージに入れた状態、補助犬を除く)。
Googleカレンダーに登録※お車でお越しの方は入り口ゲートにて「2りんかん祭り」とお伝えください。
2りんかんでは、日頃のお客様への感謝の気持ちとすべてのライダーにもっと「バイク」を楽しんでもらいたいという思いから、バイクミーティングイベント『2りんかん祭り 2018Westグッドスマイルミーティング』を2018年5月26日(土)に開催します。「バイクに乗ってこぼれる良い笑顔」をコンセプトに大人のバイク乗りが“ワクワク”できる、家族や子供達も一緒に楽しめる場所、このイベントがバイクに乗るきっかけになればと思っています。
2りんかん祭り 2018Westのフライヤー(PDFデータ)がダウンロードできます。2りんかん祭り当日はプリントしたフライヤーを持参してたくさんのイベントを楽しみましょう!
フライヤーをダウンロード※PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Reader(無償)が必要となります。
開催時間
イベント開始〜終了まで
人気メーカーブースがズラリ勢揃い!! 話題の新製品を一堂に見て、触れて、さらには試乗会コースで体感できるコーナーもあり。アウトレット販売では2りんかん祭り限定のお祭り価格も飛び出すかも!?
出展ブース一覧はこちら開催時間
11:20〜11:35
バイク芸人が2りんかん祭りにやってくる! 過去にも登場し高い人気を誇るチュートリアル福田充徳さんと、レギュラー西川晃啓さんが会場を盛り上げます!
開催時間
9:40〜10:00
12:40〜13:00
トライアルライダー野本佳章さんによる大迫力のデモンストレーション!あなたの目の前で超低空バックフリップが見られるかも!?
開催時間
10:55〜11:10
13:55〜14:10
エクストリームライダーの屋比久 大が、見るものをハラハラドキドキさせる迫力のエクストリームバイクショーを繰り広げる!
開催時間
イベント開始〜終了まで
BRIDGESTONEの18年新商品、ツーリングラジアル「T31」をはじめ、バイアスタイヤとラジアルタイヤを乗り比べられます!
※ヘルメットはご持参ください。また安全の為、ライディングジャケット・グローブ・長ズボンでご参加ください。 ※試乗受付は先着順。定員になり次第締切となります。 ※20歳以上の方で普通自動二輪免許(MT)所持者に限ります。 ※雨天の場合は中止となります。
開催時間
イベント開始〜終了まで
ハーレー用のカスタム・オリジナルパーツを販売するサンダンスが誇るフォークスプリング『トラックテック』装着車を試乗できます。ブレーキングやコーナーリングでの安定性の高さを体感してください。
※試乗は次の3つの条件に該当される方に限らせていただきます〔大型二輪免許を取得されている方、26歳以上の方、現在ハーレーに乗られている方〕 ※試乗受付は先着順。定員になり次第締切となります。 ※雨天の場合は中止となります。
開催時間
イベント開始〜終了まで
ワンコイン(500円)でバイクデビュー★ お子様にバイクを体験させてみるチャンスです!およそ10分程度の走行を楽しめます。
※乗車対象は、5歳〜小学6年生までの自転車に補助輪なしで乗れる体重25kg以下のお子様に限らせていただきます。 ※すり傷など予防のため、長袖、長ズボン、運動靴の着用をお願いします。脱げやすい靴、サンダル、CROCSなどは不可です。半ズボン等、肌の露出が多い場合、擦り傷などのリスクが増えます。リスクをよく理解いただいた上でご試乗ください。 ※乗車されるお子様1人に付き、サポートのできる大人1名のペアでご参加ください。 ※雨天の場合は中止となります。
開催時間
10:00〜10:50
13:00〜13:50
KRS(カシワヒデキ・ライディング・スクール)校長であり、モータージャーナリストとしても有名な柏秀樹が魂を込めて教えるライディング教室を1DAY限定開催!充実&納得の約一時間のレッスンがなんとワンコイン(500円)!!
※午前の部・午後の部、各15名様限定 内外出版社ブースにて先着順に予約を受付いたします。
開催時間
イベント開始〜終了まで
2りんかん祭り会場のすぐ隣で迫力の熱気球が大空に浮かびます!気軽に搭乗はなかなかできないので、この機会にぜひ!
※当日の会場周辺の天候によっては搭乗できない場合もございます。予めご了承ください。
開催時間
11:40〜12:20
豪華商品争奪ジャンケン大会を開催!今回もたくさんの賞品を用意してお待ちしております。みなさんがんばって勝ち残ってくださ〜い!
開催時間
14:20〜14:35
免許取りたてのビギナーの皆様いらっしゃい!イチバン最近に免許を取得したビギナーに賞品をプレゼントいたします!
我こそは「免許をとったばかり」という方は、当日ステージ前にお集まりください。
エントリー条件
注意事項
開催時間
イベント開始〜終了まで
※先着順、予約制
奥様や娘さんも大満足!ネイルコーナーとハンドマッサージのどちらかをお選び頂けます。
開催時間
イベント開始〜終了まで
人気の200円で駄菓子詰め放題コーナー(お子様限定)、お絵かきや水遊びなど一日中子供たちを飽きさせません
開催時間
イベント開始〜終了まで
※写真はイメージです
B級グルメの屋台コーナーも充実! 家族みんなで美味しいグルメを食べくらべ?
合言葉は、"NEVER STOP INNOVATION(挑戦は終わらない)"。プロテクターに快適性とプロテクションの融合という新たな概念を確立させたブランド、YOROIMUSHA。アスリートはもちろん、あらゆる挑戦者のパフォーマンスをプロテクションの観点から強力にサポートする熱き信念から全ては始まった。それ以来、終わりなき挑戦と進化を続けてきた素材・構造・機能。その全てに更なるプロテクションの世界を追求し、パッドのレイヤリングと分割を巧みにブレンドさせ、究極のプロテクションと身体との一体化を実現している。YOROIMUSHAを装備して、限界を突破せよ!HAVE A EXTREME RIDE!!
ご来場、お帰りの際は「交通ルールを守って、安全運転」でお願いします。
特に「道の駅 伊吹の里旬彩の森」付近から奥伊吹スキー場までの県道40号線でイベント来場者による危険運転が見受けられ、地元警察からの指導をいただいています。
今後もたくさんのバイクが集まるようなイベントを続けていくには、会場付近の地元の皆様のご理解を得なければなりません。
何卒、ご協力をお願いいたします。
5月26日のイベント当日は近辺で交通規制が行われていますので、下記の道路は迂回をお願い致します。
国道365号線との交差点「野一色東交差点」は感応式信号機となっています。
二輪車の場合、感応しずらい場合があります。その場合には、一度車両を左に寄せてから、左にある「二輪車用押しボタン」を押してください。
精度の良いサンスター製スプロケットとディスクローターを展示・説明いたします。また、摩耗チェックやアウトレットの販売もいたします。お気軽にお立ち寄り下さい。